少し前にTUAWにも同じ疑問にほぼ同じように答えていました.
どうしてSiriはiPhone 4Sでしか使えないのか?というものです.

(From Sxxx That Siri Says)
その理由としてGruber氏は次のように答えています.
どうしてSiriはiPhone 4Sでしか使えないのか?というものです.

(From Sxxx That Siri Says)
その理由としてGruber氏は次のように答えています.
- iPhone 4Sの売りだから
- ハードウェア上の制約がある
- サーバベースのサービスでベータ版として提供されている段階だから
シニカルな答えと書かれていますけど最初のものが一番もっともらしいと思います.
ハードウェア上の制限に関しては,メモリも512MBであることが判明しましたし,iPad 2で動かせない理由はないはずですが,確かTUAWには最後のネットワークを必要とするということで,全てのモデルが常にネットワークに接続できるとは限らないiPadは外したとか書いてあったような気がします.
最後の理由はなるほどと思えるものがあります.
iCloudもこんなに大勢がいっぺんに移行したせいで一杯一杯になっていますし,ベータ版の状態で使い物にならないという認識が固定しちゃたら大変ですから.
まずはどのくらい上手く機能するのか早く試してみたいところですけど,将来的にはどのiOSデバイスでも快適に利用できるようになると良いですね.
同氏にしては早い新製品レビューだそうですが,リンク先にはもっといろんな話が載っているので併せてどうぞ!
(via:Daring Fireball)
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/5952-37320839
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback