ふみぃ~.何だか虚しい・・・
Real NetworkのHarmonyの時ほど技術的な難易度は高くないですが,MicrosoftがXbox360にiPod互換機能を持たせたことがCNET Japanに取り上げられていました.

ちょっと前から,海外のニュース系サイトでは流れていたのですが,Microsoftが北米で11月22日に発売する予定のXbox 360に,iPodの中の音楽を流す機能がついていることをアピールしているそうです.
問題になっているのは,同機能を搭載するにあたりMicrosoft側がAppleに正式なサポートを得るために提案を行ったのですが,断られたため独自の技術で実装してしまったことです.

これまでにも,iPodに関するAppleのクローズドな姿勢はライバル企業から批判されてきましたが,今回もAppleの今後の対応如何では同じような事態が繰り返されるかもしれません.
記事によると,Xboxの出荷開始から数日もしくは数時間以内に,Appleは互換性を消失させるような対抗手段をこうじるのではないかと予想されています.

前回のRealによるHarmonyの開発の時もそうでしたが,消費者側からみれば可能な限りオープンである方が汎用性は増すわけで,熱心なiPodユーザでさえAppleの対抗策に否定的な意見を持っていた方も少なくなかったように思います.
Sonyの例を挙げるまでもなく,自社の利益を守るためにクローズド戦略をとるということと,消費者のために仕様をオープンにするという二律背反についてどういう立場を取るかということは非常に難しい問題ですが,適切な落としどころを見いださないといけないのでは?

このようなことが単発で起こっている間はまだ良いかもしれませんが,繰り返されると消費者の総意はオープンな方に流れていくかもです.
Date:2005/11/07(Mon) 11:02:05
Gadget | Edit | Comment:2 | Trackback:8
Comment
Posted Comment
所詮
こんにちは。
所詮、アップルはハードウェア・メーカーにすぎないということじゃないですかね。Mac OS互換機も止めてから業績が良くなりましたし、iTMSだって「iPod」を販売するための道具でしかない、と。
僕はアップルの戦略は正しいと思っています。
2005/11/07(Mon) 18:25:45 | URL | かず #5yQUyPVw[ Edit ]
正しい経営判断
かずさん,こんばんは.
貴重なご意見,どうもありがとうございます.

私自身も,今回Xbox 360への互換性を提供しなかったとしても,それは正しい経営判断だと思います.
極端な話,Xbox 360にiPodをつながなくても,スピーカにつなげば音は聞こえますし(笑).

iPod/iTunesがこれほど受け入れられた理由は,自分の所有しているCDを丸ごと持ち歩けるとか,デザインが優れているとか,いろいろあると思いますが,他のメーカーに比べてゆるいDRMでしか消費者を縛らなかったことも重要だと思っています.
もっと先になって,このゆるいDRMがスタンダードになったとしたら,AppleがiPodの優位性をどこで保てるかということが問題じゃないかと...

ビデオにたとえるのは適切ではないかもしれませんが,他社のビデオデッキでは再生できない仕様だったりしたら消費者は満足できないかもしれません.
iPodは今後さらにiTMSと密接にリンクするようになるでしょうし,そうなったときにHarmonyと同じような提案を迫られる可能性もあるわけで,その局面でAppleが消費者の側にたった経営判断を下さなければならない日が来るのかもしれません.
もっとも,その時どうすべきかなんて私なんぞには分からないんですけど(笑).

でも,こうやっていろんな方のご意見を聞くことが出来るのもBlogならではなので,これからもがんがんコメント宜しくお願いします.
そういえばベンガルちゃん,どうなりました?>かずさん
2005/11/07(Mon) 20:50:51 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/609-888c785c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
次期XboxにiPodの曲を再生できるようにするという機能が論争の的となっています
2005/11/07(Mon) 11:26:07 | それゆけダメ人間
CNET Japan によるとXbox 360にiPod互換機能があるようです。Microsoftはアップルとの提携を試みたが、アップルはその提案を拒否したため、独自技術でiPod対応したとのこと。MS側は「ユーザーへのオープンな環境」を盾に、今後考えられるアップルの反撃に杭をさしている。そ
2005/11/07(Mon) 12:00:49 | Blog!NOBON
MSの幹部さんが「iPodを接続すると、Xbox 360がそれを自動的に検知する。Xboxの画面上で、アーチストやアルバム、ジャンル、またはプレイリストから曲を呼び出すことができる」と語ったとのこと。MSさんはAppleさんとの提携を試み、Xbox 360のiPod互換機能を正式なものに...
2005/11/07(Mon) 12:38:12 | ぬるいSEの生態
 MicrosoftがAppleに許可を取らずにXbox 360へiPod互換機能を搭載したそうです。この問題はひょっとしてMicrosoft対Appleの対立になっていくのでしょうか?
2005/11/07(Mon) 13:52:41 | 新聞記事・ニュース批評@ブログ
PCのOSではAppleの競合となるMicrosoftがXbox 360にiPo...
2005/11/07(Mon) 16:59:19 | Just Idea
Xboxデジタル/エンターテインメント事業部エグゼクティブプロデューサーの Jeff Henshaw氏はCNET News.comに対し、「iPodを接続すると、Xbox 360がそれを 自動的に検知する」 「Xboxの画面上で、アーチストやアルバム、ジャンル、またはプレイリストから曲を 呼び出すこと
2005/11/07(Mon) 20:16:28 | おやムンの小部屋
Xbox 360にiPod互換機能--マイクロソフトの独断にアップルはどう出る?...
2005/11/08(Tue) 15:23:52 | Road to me ...
どーでもえぇけど、ちびまる子ちゃんに出てくる花輪クンを思い出したわ。あの、とんでもないお金持ちの子ね。 「ヘイ、ベイビー。12月に発売予定のXbox 360でゲームを楽しむのなら、自分のiPodに入れてある楽曲をBGMに使うと、ノリノリだぜ
2005/11/08(Tue) 18:21:48 | GO!GO!パニッカー スガ

Powered by FC2. Designed by Double KO.