いやぁ,実にながーく待ちました.
ようやく,rethinkさんからiPod nanoレザーケース「FlipPad for iPod nano」が発売されました.

デザイン的には相変わらず上質なレザーを使用した高級感あふれるケースで,上下から折り重なるようなフリップタイプになっているので,ケースに入れたままdockコネクタにアクセスすることができません.
裏面にはフリップを止めるためのボタンとは別に,もう一つのボタンが付いていてイヤホンケーブルを巻き取れるようになっています.
個人的には,以前のClipPadのようなシンプルなデザインではないところが残念ですが,これはこれでかなり良い感じのケースに仕上がっています.
従来通り,rethinkさんのところだけじゃなく,WebBurstさん,AssistOnさんのところでも販売されています.
そのうち,BIRDさんからもでるのかもしれませんが,今のところサイトには載っていないようです(←ここはバケッタレザーを使ったさらに高級なヤツがでるかもしれません).

ショップによって色が変わるのもいつも通りで,rethinkさんのところは“Natural”のみ,WebBurstさんのところは“Black”のみ,AssistOnさんのところは“Camel”と“Black”の2色が選択できます.
私的にはCamelが好きです!!
いずれのショップでも12月15日ごろから出荷開始で,価格は8,715円(本体価格 8,300円)です.
大変だとは思いますが,この勢いで5G iPodケースも作って頂けません?>rethinkさん
できればシンプルな方のClipPadブランドで右開きのものを希望!!
ようやく,rethinkさんからiPod nanoレザーケース「FlipPad for iPod nano」が発売されました.

デザイン的には相変わらず上質なレザーを使用した高級感あふれるケースで,上下から折り重なるようなフリップタイプになっているので,ケースに入れたままdockコネクタにアクセスすることができません.
裏面にはフリップを止めるためのボタンとは別に,もう一つのボタンが付いていてイヤホンケーブルを巻き取れるようになっています.
個人的には,以前のClipPadのようなシンプルなデザインではないところが残念ですが,これはこれでかなり良い感じのケースに仕上がっています.
従来通り,rethinkさんのところだけじゃなく,WebBurstさん,AssistOnさんのところでも販売されています.
そのうち,BIRDさんからもでるのかもしれませんが,今のところサイトには載っていないようです(←ここはバケッタレザーを使ったさらに高級なヤツがでるかもしれません).

ショップによって色が変わるのもいつも通りで,rethinkさんのところは“Natural”のみ,WebBurstさんのところは“Black”のみ,AssistOnさんのところは“Camel”と“Black”の2色が選択できます.
私的にはCamelが好きです!!
いずれのショップでも12月15日ごろから出荷開始で,価格は8,715円(本体価格 8,300円)です.
大変だとは思いますが,この勢いで5G iPodケースも作って頂けません?>rethinkさん
できればシンプルな方のClipPadブランドで右開きのものを希望!!
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/760-1db62975
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback