昨日のSummaryにも書いたけど,AppleがiPodを模倣したとして韓国のMP3プレーヤーメーカーを訴えたとMacworld UKが伝えていました.
元の記事はThe Korian Timesなんですけどね.
訴えられたのは韓国で第5位のシェアを占めるIopsっていう会社です.
韓国ではAppleは苦戦を強いられていることは有名ですが,実際にはこのIopsのシェアは4.8%で,Appleは8.6%で第4位,つまり韓国内でAppleよりもマイナーな企業なわけですよ.
確かにデザインは似てるようにも思えるけど,訴えるなら台湾のLUXPROでしょ!って思う方も多いはず!
LUXPROほど露骨に真似てくるところもないんじゃない?
韓国とAppleで思い起こされるのは,先日のSamsungとのメモリに関する合意ですよね.
そのあとで,Samsungに対して投資しようと思ったら,韓国メーカーから猛反発を食らって,独占禁止法がらみで調査の対象になってたりしてますから...
このことに対する仕返し的な意味合いや,世界規模で売れているiPodが例外的に売れていないことに対するいらだちのようなものが,Appleを提訴に踏み切らせたのでしょうか?
だけど,個人的な印象では韓国の方は結構,愛国心に溢れているような気がするので,訴訟沙汰にすることはむしろ逆効果なんじゃないかと思うのですけど...
元の記事のThe Korian Timesに,Iopsの方のコメントが引用されていて「われわれにとって,なんの意味もない裁判だ.たとえ私たちが勝ったとしても.」っていわれていますけど,なんの意味もなく裁判なんて起こすはずないですからね.
LUXPROじゃなくIopsだっていうのには,自分たちのデザインを守るっていう以外に何か意味があるはず.
韓国内でApple以上のシェアを占めるiRiverやiAudioよりも,SamsungがAppleと協力体制を築くことを快く思っていないとか,実際に妨害してるとか,そんな理由でもあったりするんじゃないかと思ってみたり,みなかったりするのですが...
どうなんでしょう?
元の記事はThe Korian Timesなんですけどね.
訴えられたのは韓国で第5位のシェアを占めるIopsっていう会社です.
韓国ではAppleは苦戦を強いられていることは有名ですが,実際にはこのIopsのシェアは4.8%で,Appleは8.6%で第4位,つまり韓国内でAppleよりもマイナーな企業なわけですよ.
確かにデザインは似てるようにも思えるけど,訴えるなら台湾のLUXPROでしょ!って思う方も多いはず!
LUXPROほど露骨に真似てくるところもないんじゃない?
韓国とAppleで思い起こされるのは,先日のSamsungとのメモリに関する合意ですよね.
そのあとで,Samsungに対して投資しようと思ったら,韓国メーカーから猛反発を食らって,独占禁止法がらみで調査の対象になってたりしてますから...
このことに対する仕返し的な意味合いや,世界規模で売れているiPodが例外的に売れていないことに対するいらだちのようなものが,Appleを提訴に踏み切らせたのでしょうか?
だけど,個人的な印象では韓国の方は結構,愛国心に溢れているような気がするので,訴訟沙汰にすることはむしろ逆効果なんじゃないかと思うのですけど...
元の記事のThe Korian Timesに,Iopsの方のコメントが引用されていて「われわれにとって,なんの意味もない裁判だ.たとえ私たちが勝ったとしても.」っていわれていますけど,なんの意味もなく裁判なんて起こすはずないですからね.
LUXPROじゃなくIopsだっていうのには,自分たちのデザインを守るっていう以外に何か意味があるはず.
韓国内でApple以上のシェアを占めるiRiverやiAudioよりも,SamsungがAppleと協力体制を築くことを快く思っていないとか,実際に妨害してるとか,そんな理由でもあったりするんじゃないかと思ってみたり,みなかったりするのですが...
どうなんでしょう?
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/790-040d150f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback