みなさん,ブラウザは何を使用されてます?
何度か記事にも書いていますが,私は“Safari”がメインでセカンドブラウザが“Flock”だったりします.
IT ProにFirefoxのシェアが増加して,じきにクリティカルマスである10%に到達するのではないかという記事が掲載されていました.
この記事の中でFirefoxは急速だが不規則に,Safariは着実にシェアを拡大しているっていう記載があります.
10月のSafariのシェアは2.56%,11月は2.78%と確かに“着実に”シェアが伸びています.
でもですよ.
Safariを使っている人はMacユーザだけなわけで,どうあがいてもMacのシェアである4.3%(2005年第三四半期IDC調べ,ちなみに同期の世界シェアは2.3%:関連記事)ぐらいを越えられないわけですよ(厳密に言うとMacユーザにはアクティブユーザが多いといわれているので,ちょっとは超えることができるでしょうけど...).

これはとあるMac系BlogのMacintoshユーザ,Safariユーザ,両者の比率を週別にグラフ化したものですが(11月の第2週だけはデータが変になってました),MacintoshユーザとSafariユーザの割合は増減しているものの,その比率は81~3%ぐらいでほとんど変わってません.
上に紹介したデータとはnも大きく違うでしょうから,比較の対象としてはあまりほめられたもんではないですけど,Safariユーザが増えているというよりはMacユーザ自体が増えているのではないかと...
1ヶ月で2.56%が2.78%っていったら,8.6%も増えているわけです.
んで,以前の記事によると,前年同期との比較で世界シェアが48%も伸びているらしいので,この増加分のかなりの部分はMacintosh自体のシェア増加なのかもしれませんね.
そう考えると,たった3%足らずのシェアしかなくても,Safariのシェアが増えてるってことは,かなり嬉しい事実かもです!!
それにしても,意外とWindowsユーザの人が来てるのね...
あんまし悪いこと書いちゃダメかな?
何度か記事にも書いていますが,私は“Safari”がメインでセカンドブラウザが“Flock”だったりします.
IT ProにFirefoxのシェアが増加して,じきにクリティカルマスである10%に到達するのではないかという記事が掲載されていました.
この記事の中でFirefoxは急速だが不規則に,Safariは着実にシェアを拡大しているっていう記載があります.
10月のSafariのシェアは2.56%,11月は2.78%と確かに“着実に”シェアが伸びています.
でもですよ.
Safariを使っている人はMacユーザだけなわけで,どうあがいてもMacのシェアである4.3%(2005年第三四半期IDC調べ,ちなみに同期の世界シェアは2.3%:関連記事)ぐらいを越えられないわけですよ(厳密に言うとMacユーザにはアクティブユーザが多いといわれているので,ちょっとは超えることができるでしょうけど...).

これはとあるMac系BlogのMacintoshユーザ,Safariユーザ,両者の比率を週別にグラフ化したものですが(11月の第2週だけはデータが変になってました),MacintoshユーザとSafariユーザの割合は増減しているものの,その比率は81~3%ぐらいでほとんど変わってません.
上に紹介したデータとはnも大きく違うでしょうから,比較の対象としてはあまりほめられたもんではないですけど,Safariユーザが増えているというよりはMacユーザ自体が増えているのではないかと...
1ヶ月で2.56%が2.78%っていったら,8.6%も増えているわけです.
んで,以前の記事によると,前年同期との比較で世界シェアが48%も伸びているらしいので,この増加分のかなりの部分はMacintosh自体のシェア増加なのかもしれませんね.
そう考えると,たった3%足らずのシェアしかなくても,Safariのシェアが増えてるってことは,かなり嬉しい事実かもです!!
それにしても,意外とWindowsユーザの人が来てるのね...
あんまし悪いこと書いちゃダメかな?
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/828-ba69338c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback