ふみぃ~.何だか虚しい・・・
iPodに新しい機能が追加されるときには,必ずっていって良いほどPortalPlayerがウワサの元になってます.
フラッシュメモリのiPod Shuffle,iPod nanoの時もそうだし,5G iPodに搭載されたVideo再生機能の時もそう.

で,今回明らかになったのはワイヤレス機能とJava Micro Edition(Java ME)のサポートです.

元ネタはMacworld UKなんですけど,これによるとPortalPlayerは小さい無線技術企業を買収する計画を持っているらしくて,2006年をワイヤレス機能の構築に捧げると語ったらしいです.
これが本当なら来年には無線機能を搭載したiPodが出るってことですよね.
ってことは,いよいよAirMacもビデオ配信に対応するのかしら?

それと,もう一つSunからJava MEのライセンスを受けたことも発表したみたいで,これは来年前半にリリースされるそうです.
このことの意味はゲームとか生産性ツールとかをiPodに追加するためではないかと推測されています.

iPodにゲームが搭載されたとき,いろんなミニゲームがiPod用に開発されるのではという期待がふくらんでいた時期もありましたが,実際にはそうなってませんよねぇ.
Javaがサポートされれば個人レベルでも簡単なアプリケーションを組み込める可能性は出てきますが,肝心なのはAppleがそれを認めるかどうかだったりするかもしれません.

個人的には,iPodが他の携帯オーディオとの差をさらに広げるためにも,ユーザに開放する部分を少しは作っても良いのではないかと思ったりするのですが,どうでしょう?
Appleってこういうときにも結構クローズドですからねぇ...
Date:2005/12/10(Sat) 01:00:13
iPod/iPhone | Edit | Comment:3 | Trackback:0
Comment
Posted Comment
まじですか!?
もし本当なら携帯電話が無くなる。
skypeを入れて全世界固定料金ですね。
2005/12/10(Sat) 19:31:33 | URL | とうりすがり #SFo5/nok[ Edit ]
ヘッドセット
とうりすがりさん,コメントありがとうございます.
そうなった時にはiPodで電話してるのは何だか違和感があるので,iPodにお似合いのヘッドセットとかが出て欲しいかもです.
当然,ワイヤレスで...
でも,そしたらWiFiもBluetoothも入れないといけないのかな?

ひとりごと:「う」と「お」が違うけど,前の二つのコメントをいただいた方なのですか?
2005/12/11(Sun) 04:31:35 | URL | Double KO #ax4px7aw[ Edit ]
あのipodがこわれたんかしらんけどいきなりつかんくなった(><たすけてやぁぁ
2006/02/02(Thu) 18:19:59 | URL | yukimi #-[ Edit ]
Comment to This Entry
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/835-38a817f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback

Powered by FC2. Designed by Double KO.