普段はSafariを使用していても全く困らないのですが,たまーにSafariに対応していないサイトに行っちゃったりすると悲しくなったりしちゃいます.
どうせ,マイナーですし...
The Mac Observerによると,2005年のBrowserシェアでSafariが堂々の第3位になったそうです.
去年の1月の時点では1.66%だったようで,それを考えると約2倍のシェアになったわけです.
記事にもあるように単一のプラットフォームしかサポートしてないことを考えると,結構イケてる数字かもしれないですねぇ.
それと,気になったのはPSP Internet Browserがランクインしてること.
これも単一のプラットフォームになるわけだけど,ケータイの方が圧倒的にシェアはとれるわけで,意外とモバイルでのネットユースはあったりするんだなぁって思ってみたり.
ケータイ用のブラウザシェアがどうなってるのか知らないけど,AppleがケータイをつくるときにはSafari miniでも載せて欲しいよねぇ!!
どうせ,マイナーですし...
The Mac Observerによると,2005年のBrowserシェアでSafariが堂々の第3位になったそうです.
Internet Explorer | 85.05% |
Firefox | 9.57% |
Safari | 3.07% |
Netscape | 1.24% |
Opera | 0.55% |
Mozilla | 0.41% |
Blazer | 0.01% |
Konqueror | 0.01% |
PSP Internet Browser | 0.01% |
Other | 0.08% |
去年の1月の時点では1.66%だったようで,それを考えると約2倍のシェアになったわけです.
記事にもあるように単一のプラットフォームしかサポートしてないことを考えると,結構イケてる数字かもしれないですねぇ.
それと,気になったのはPSP Internet Browserがランクインしてること.
これも単一のプラットフォームになるわけだけど,ケータイの方が圧倒的にシェアはとれるわけで,意外とモバイルでのネットユースはあったりするんだなぁって思ってみたり.
ケータイ用のブラウザシェアがどうなってるのか知らないけど,AppleがケータイをつくるときにはSafari miniでも載せて欲しいよねぇ!!
Trackback URL
http://doubleko.blog18.fc2.com/tb.php/988-102d0d63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback